前回の続き
なんだか記憶も混乱気味なので 思い出しながらざっと。 調べてみたらどうやら 「初心者やHDの知識があまりない方はこの方法でセットアップしないでください」 というカスタムモードでの作業が必要らしい。 しないでくださいったってねえ; んでやってみると50%に設定したはずのCドライブがなぜか2M (HD容量は160G Meは130Gくらいまでしか認識しない仕様らしいけど)。 あとで判ったけど見るところが違ってて、正しく設定されてたみたいなんだけど そのときは「なんで2Mなんだよorz」でやりなおし。しなくてよかったのに; そんなこんなでやっとこ領域確保。 前回の画像、ブックカバーに違和感を感じた方もいらっしゃいましょうが、 実はこの手の作業は設定してしまえば あとはCPが処理を行う待ち時間がほとんどなので、結構暇です。 んで、生地を裁って縫うだけにして2ヶ月ほど熟成(放置とも言う)させた ブックカバーを手縫いで仕上げた次第。 これもミシンでやれば早いけど、それじゃ暇つぶしの意味がないからね(笑) そしてOSとOfficeのインストール後、 最初にしなきゃならないのはモデムのインストールとネットの設定。 これは簡単(でもないけど、めんどうだけど、まあ今にして思えばこれは簡単な方)。 とりあえずネットにつなげてみて、異常ないのを確認、喜んで祝杯をあげて、 Blogを更新するためにはカメラのソフトとフォトショップが必要だから 次はこれだなっと準備していると、カメラについてきたCDは2種類ある。 これまで使っていたのはCASIOの純正だけど、これが相性悪いのかなんなのか、 よく固まるもんで、今度はK●dakEasyshareとかいうもう1枚のほうを入れてみることに。 そ し た ら こ れ が ! まったく起動しなくなるというトラブルを引き起こしてしまったんでしたorz …まあこれが原因かどうかははっきりしないんだけど、 以前と違うことをしたのはこれだけなんで、これが原因と考えるのが妥当でしょう。 起動しないということは削除もできないということなので はい、OSのインストールからやりなおし。 どうよ、これ(T-T) これを苦難の道といわずになにを苦難というのか。 しかしこれでは終わらない。 OS以下繰り返しでなんとか前回の記事をUPしたあと、 セキュリティやらWinUpdateやら必要なものをDLして 「Windows 98/Me 究極の 快適設定」(←本)を見ながらレジストリなどをちょっといじって やれこれで安定かと思った矢先 なにやらおかしい。 スキャンディスク(XPではチェックディスク)とデフラグが起動しないのだ。 しないというか、したとたんにフリ-ズしてしまう。 ためしにセーフモードで起動するとこれはちゃんとスキャンできる。 そして8時間かけて完全チェックしても異常は見つからないにもかかわらず デスクトップからは起動できないのだ。 これほど壊れやすい(フリーズってのは壊れたってことだからね!)Windouwsにおいて、 スキャンが動かないってこれはありえないでしょう! はい、OSインストールからやりなおしー どうよ?どうなの?これは? これを苦難の道といわずになにを苦難というのか! いくらMeが安定悪いからって、これはないでしょうッ!(号泣) DLしたファイルをDドライブに移動、 今度はCドライブのみの再インストールで時間は短くて済んだけど、 それにしたって再インストールって何度目よ… 最初に書いた記憶の混乱ってこういうことなんですけどね。 さて、それからなにもなかったのかというと、さにあらず。 今度は純正ソフトを入れたにもかかわらずカメラのソフトがカメラを認識してくれない。 どころかカメラつないだとたんに 「Windows保護んげりjhthつシステムが停止しました」 とかなんとかいうメッセージが出たり、無言で画面が真っ黒になったりとトラブル続き。 「Windows保護どーたら」いうのが出たときは 本気でCASIOに問い合わせようかと思ったけど、 アンインストールとインストールを何度かやってみて、正常に起動するようになったんで とりあえずよしとする。相変わらず固まりやすいけど、これはもうしょうがないとあきらめてる。 現在はネットのお気に入りやメールのアドレス帳がぶっとぶのが怖いので 忍者ブックマーク(非公開にしております)を借りて お気に入りサイトやフリーソフトのサイトを登録したり ゆっくりとバックアップ的なことを始めてます。 アドレス帳のメールアドレスは現在ほとんど失われております。 お亡くなりになったHDからサルベージできるのもいつになるものか判りません。 以前アドレスをいただいたみなまさには申し訳ありませんが、こんな事情なので 再度ご連絡をいただけるとうれしいです。 …というわけでここ2週間ほどの苦難の道の記録でした。 ざっとでこれですから。 本気でWind●wsとマイク○ソフトとビ◎ゲイツが大ッ嫌いになりましたよ。 前 か ら だ け ど ! PR
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ BitterPineapple ] All Rights Reserved. http://pineapple.blog.shinobi.jp/ |
∴ Tools
∴ Information
記事内画像は全てサムネイル。
画像クリックで別窓開くよ。
文章・画像の無断転載は禁止。
画像クリックで別窓開くよ。
文章・画像の無断転載は禁止。
∴ Cocoa's Room