GWを利用して展勝地(北上)の桜を撮りに来たのはいいけど、いきなりカメラが壊れたらしい。 んで、買うよりいいだろってことでわしのカメラを貸すことにして結局クルマも出してドライブすることになったわけですね。 今回UPした写真は主にT松の池。 わしが撮ったのは午前中のもので匠の写真は夕方から夜にかけてのもの。 例によってサムネイルクリックでいろいろ見れます。 さて、なんで朝と夜の写真があるのか。それは朝と夜に行ったからです(笑) 待ち合わせてT松直行、そのあと小岩I農場、さらに北へ向かって 岩T山絶景ポイント3箇所をまわり、44田ダム(花見ポイントだけどまだまだでした;)を経由してT松へ戻る、わりと近場な感じのドライブざんしたが、うす曇りでまあまあのいい天気、夜は満月にはやや足りないけどいい月が出て、花見、というか桜撮影の旅には絶好の日でした♪ お互いいきなりの強行軍で心の準備がなかったため、かなりへとへとだったけど、わしはそんなことでもないと今年は花見に行かないでしまったかもしれないんで、誘ってもらってよかった(笑) 匠にはすごくご馳走になっちゃいました。ありがとねー。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。゚ 次回は今回UPできなかった絶景岩T山やら狂ったように撮りまくった夜桜をUPします。 おたのしみに~♪ PR ∴ この記事にコメントする
◆ カメラがよ~
マジでカメラどうもです(笑
車も出してもらって助かりやした(^^ 今日さっそくカメラ見にいきまして、どれ買うかメドつけてきやした。 来年はソレ持って行きやすんで、また岩手山絶景ポイントに運んでやってくだされw あとオススメの岩手山絶景ポイントは、樹海ラインを下りて来る途中かなあ。 岩手山の裏側がドンと目の前に現れる。 活動活発だった頃は、噴気も見えたよ。 Re:カメラがよ~
返事遅れてスマヌ(´・д・)
ゴチになってばっかりでさんきうでした。 まあ急に買って後で後悔するよりはよかったってことで。 地元住みでない匠の方が こっちの絶景ポイントよく知ってるってのがなんとも言えないけど(笑) 今度来たときにまた案内してちょ。 Re:無題
返事遅くなって済まぬ。
忍者Blogでは編集した画像が途中で切れることがよくあるんだが ちゃんと全部見れましたか( ;Д;)
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ BitterPineapple ] All Rights Reserved. http://pineapple.blog.shinobi.jp/ |
∴ Tools
∴ Information
記事内画像は全てサムネイル。
画像クリックで別窓開くよ。
文章・画像の無断転載は禁止。
画像クリックで別窓開くよ。
文章・画像の無断転載は禁止。
∴ Cocoa's Room